神戸海さくらとはAbout us

団体からのメッセージ

Message

須磨海岸は古くから白砂青松で知られる風光明媚な海岸であり、日本でも珍しい都市部にある自然海岸として、地域の憩いの場として長く親しまれてきた海岸であるとともに、漁港もあり、地場産業として海苔の養殖も行われています。また、海水浴場開催期間中においては関西最大級の規模を誇る「須磨海水浴場」としても有名で、市外からも多くの来場者が訪れるといった、市民にとって大切な生活の場であり、資産でもあります。

しかしながら、近年は海岸へのゴミの不法投棄や海岸利用者のマナー低下が問題となっており、海岸および周辺地域の衛生環境の悪化だけでなく、生態系への被害など海洋環境保護への取組みが課題となっています。今、海に大量に流入するプラスチックが、世界的な問題となっており、多くのプラスチック製品を生産、消費している日本も無関係ではなく、国際的にも大きな責任を持つ国の一つとして、この「海洋プラスチック問題」の解決に向けて早急に対応していく必要があると考えます。

私たちは、都市部における自然環境の保全という重要かつ困難な課題に挑戦し、全国でも屈指の来場者数を誇る須磨海岸での海洋環境保全の仕組みをボランティアが中心となり構築したいと考え、2013年9月に団体を設立しました。

“楽しくなければ続かない”を基本理念に、参加したみなさんが海の良さや自然の良さを体感できる雰囲気作りに取り組んでおり、毎月1回開催するビーチクリーン活動は、これまでに計244回、延べ8,390人の参加者数となりました。(2023年3月末時点)

また、2017年より、神戸市港湾局と連携し、海水浴場開催期間中は毎日、海岸にゴミステーションを設置し、私たちボランティアが海水浴場来場者自らにゴミの分別収集を呼びかける参加型プロジェクト「スマイルビーチプロジェクト」に取り組み、日本で4番目となる国際環境認証“ブルーフラッグ”の取得に貢献しました。

2022年4月からは、地元の漁師、研究団体と一緒に、須磨の漁師と須磨で活動する環境自然保護団体と協働で、豊かな海を目指す取組み『Suma豊かな海プロジェクト』をスタートさせました。

今後も産官学民の連携により、都市型海洋環境保全に取り組むロールモデルとして、全国に発信できればと考えております。

活動内容

Activity

須磨海岸の持続的な環境保全活動を目的として、下記の事業に取り組んでいます。

  • 毎月1回必ず開催!
    須磨海岸クリーンアップ活動

    PROJECT1

    主に、毎月1回10:00〜12:30に須磨海岸をクリーンアップしています。現在10年目を迎え、これまで約240回のビーチクリーンを開催、延べ8,390人を超える方々に参加いただいています。

  • 須磨海岸を笑顔に!
    「スマイルビーチプロジェクト」による
    須磨海岸マナーアップ活動

    PROJECT2

    夏の海水浴場開催期間中、来場者へマナーアップの呼び掛けを行っています。須磨海岸が最も賑わう時期であり、最もゴミが多い期間となるため、多くのボランティアが必要となります。

  • 豊かな海を取り戻そう!
    「Suma豊かな海プロジェクト」による海の恵に感謝し、享受する活動

    PROJECT3

    ビーチクリーンを通して、SDGsの「14 海の豊かさを守ろう」に、これまで約10年間取り組んできましたが、今年度は、さらに一歩進んで!
    須磨で漁業を営む“すまうら水産”さんと、須磨海岸の砂浜生態系とそこに生息する生物を豊かにする再生と保全に取り組む“須磨里海の会”さんと一緒に、海の恵みを堪能しながら、海について学ぶ、『Suma豊かな海プロジェクト』を実施しています。

  • ごみを出さないために勉強しよう!
    海や環境に関するセミナーの開催

    PROJECT4

    環境問題や海についての知識を深めるため、専門家を招いてセミナーを開催します。小中学生から大人まで幅広い年齢層を対象として、環境学習を呼び掛けます。ゴミの出す量を減らさない限り、ゴミ問題は永遠に解決しないと考えます。

  • 世界から認められる海岸を目指して!
    国際環境認証「ブルーフラッグ」取得への
    サポート

    PROJECT5

    神戸市が目指す須磨海岸の「ブルーフラッグ」取得において、環境マネジメント分野でのサポートを行っています。地域ボランティアの手により、美しい海岸を維持していきましょう。

    ※ブルーフラッグとは、水質、環境マネジメント、環境教育、安全とサービスについての基準を達成することによって与えられるビーチ、マリーナの国際環境認証です。

主な経歴

History

  • 2013年9月

    非営利団体「神戶海さくら」発足、第1回須磨海岸クリーンアップ開催

  • 2016年7月

    「平成28年須磨海水浴場来場者アンケート収集業務」を神戶市より受託

  • 2016年12月

    「平成28年度須磨海岸ごみ実態調査業務」を神戶市より受託

  • 2017年5月

    神戸開港150年記念式典「須磨ビーチフェスタ2017」で、実行委員に選出される。

  • 2017年6月

    「特定非営利活動法人神戶海さくら」として法人格取得

  • 2018年3月

    神戶市⻑より、活動に対し、感謝状を授与される

  • 2019年6月

    「須磨FRSネット」加入

  • 2020年7月

    国土交通省海事功労者等表彰にて近畿地方整備局長表彰を受賞

  • 2020年11月

    兵庫県トライやる・アクションにて高倉中学校・鷹取中学校と協働開催

  • 2021年12月

    神戸市環境局主催「マキコム プラごみ水族館」に協力団体として参画し、海洋プラスチックごみの回収に協力

  • 2022年4月

    「第41回全国豊かな海づくり大会兵庫大会」の協賛団体に認定

※これまでに計244回の須磨海岸クリーンアップ作戦を開催(2023年3月現在)

これまでの実績データ

Record

種類別拾ったゴミの量

プラスチック、ビン・カン・ペットボトル、燃えないゴミ、燃えるゴミの量プラスチック、ビン・カン・ペットボトル、燃えないゴミ、燃えるゴミの量

年度別ゴミの量

プラスチック、ビン・カン・ペットボトル、燃えないゴミ、燃えるゴミの推移プラスチック、ビン・カン・ペットボトル、燃えないゴミ、燃えるゴミの推移

年度別参加者数および活動時間

活動時間、活動人数の推移活動時間、活動人数の推移