神戸海さくら第9回ゴミ拾い報告
報告が遅くなりましたが
5月11日神戸海さくら第9回ゴミ拾いを実施しました!!
この日はなぜが早起きしていつもより早く須磨駅に向かいました
すると変なオヤジが話しかけてきました
ん??よく見ると中学校の時の学年主任の先生でした!!
一番 おっかない先生登場で同様の隠せない代表と隊長
須磨の海はこの日も穏やかです
朝の挨拶も若干やりづらかったのですが先生とゴミ拾いするのも20年ぶり楽しみましょう!!
初参加の人、前回参加してくれた人やまた来たよ~な人も沢山いて嬉しくなりました
大阪海さくらのよーこちゃんも久々に参加してくれました
バレー部の顧問と部員 20年前の話です
シアトルに住んでるお友達がアメリカに帰る前に来てくれました
ありがと~
隊長の森口くんも単身赴任が終わり、気合十分です
先月まで咲いていなかった花が咲いてました。春ですな~
今回も放置ゴミが多かったです!てかほとんどポイ捨てです。
小休止
最後は記念撮影
参加者15名
燃えるゴミ 6袋
燃えないゴミ 1袋
缶・ペットボトル 4袋
来てくれたみなさんお疲れ様でした&ありがとう!!
次回神戸海さくらゴミ拾いは6/15(日)10:30
JR須磨駅改札に集合です!!
次回も楽しくゴミ拾いします!
お気軽にご参加下さい
LUVE&PEACE