活動レポートReport

Blue Earth Projectとのコラボビーチクリーンを開催しました!(第204回ビーチクリーンアップ)

2022年2月6日(日)、松蔭高校の生徒が中心となって活動している『Blue Earth project』さんと一緒にビーチクリーンを開催しました!

実は、昨年12月にもBlue Earth Projectさんとご一緒させていただいたのですが、
二回目となる今回は、ちょっと枠を広げて開催しました!
松蔭高校生30名と、神戸海さくらからお声掛けさせていただいた兵庫県立鳴尾高校、
すまうら水産、須磨里海の会、神戸ライフセービングクラブ、須磨区役所の30名で、
合計60名による混合6チームを結成!
チームごとに、拾ったごみの重さを競い合うビーチクリーンイベントを実施しました♪

今回は、企画から当日の進行まで、松蔭高校生がトライしましたが、
いつもの神戸海さくらビーチクリーンには無い、
新鮮さと、華やかさと、賑やかさがあり、、、
慣れないことにも真剣に取り組む姿がなんとも輝いていて、多少の間伸びもご愛嬌♪
待ってる時間もみんなで和気あいあいと楽しみました(^^)

今回は、すまうら水産さんのさらに西側にある海岸のビーチクリーンでしたが、
皆さん、楽しんでるだけかと思いきや、熱心にたくさんのごみを拾っていて!
なんと冷蔵庫を拾ったチームもありました!!
(たくさん写真に収めましたので、下にスクロールしてぜひ見てください♪)

皆さんの頑張りのおかげで、普段は手付かずの西エリアも一気に綺麗になりました♪

これぞ海さくらが目指すビーチクリーンの姿!
“楽しくなければ続かない”を合言葉に今年も頑張ります!!

■活動報告
・参加者:60名
・燃えるゴミ:17袋
・ビン、缶:2袋
・ペットボトル:1袋
・燃えないゴミ:5袋

ビーチクリーンのルールを説明しています!
まずは、チームそれぞれで自己紹介してもらいました♪
須磨里海の会、吉田会長のチームですね!
ライフセーバーさんは、いつものユニフォームで参加してくれました!
さあ、いよいよビーチクリーンスタート!!
みんな熱心に拾ってくれています!!
(左から)すまうら水産の森本代表、ライフセーバーの小崎さん、衣笠さん
自転車のフレームと思われるものを拾いました!
「麻袋に入らないので、手で持つか」と話し合っています。笑
こちらは、JRの線路沿いの壁です。
風の吹き溜まりなのか、このようなプラスチックごみが壁際にたくさんありました。
川の方まで拾ってくれているメンバーもいました!
そして、ビーチクリーン後は、各チームで計量していきます!
(いい笑顔でカメラ目線してくれました♪)
そして、これが噂の冷蔵庫です!!!
優勝したチームには景品が贈られました!
これだけ拾いましたよ!すごい!!
こちらはメッセージボトル!参加者のみなさんに配られました♪
ボトルのQRコードからInstagramのページに飛んで、コメント欄に想いを記入してもらいました!
最後は全員で記念撮影♪
軽トラに載せたら、こんな量に・・・!!
皆さん、お疲れ様でした!!!