須磨FRSネット主催『自然環境サミット2023』が開催されました!
2023年2月25日(土)、須磨FRSネット主催の『自然環境サミット2023』が開催されました。
今回は、代表の感想を綴っていますので、是非お読みください!
↓↓↓
来場者は70人を超えて、大盛況となりましたが、
今回は、山、川、海の中でも、
特に山の自然に興味を持たれている方の割合が多かった気がします!
今年のテーマである暮らしや子どもと自然という点では、
山や森で子どもと一緒に学んだり、遊んだりして、
活動されている方々が多いのかもしれません。
今回も総合司会を務めましたが、参加型討論会という初の試みでもあったので、
私個人の予想としては、さすがに短時間で結論は出ないだろう・・・
つまり、「みんなでこれから人と自然の繋がりについて考えて行こうね!」
というキックオフ的な討論会になると思っていたのですが、意外や意外!!
いえ、幹事団の皆さんの目指した思惑通りではあるんですが、
良い意味で非常に白熱した中身の濃い議論が交わされ、
参加者全員で未来へのメッセージを完成させるという
100%に近い形で閉幕を迎える形となりました☆
私たち神戸海さくらは、ご存知の通り、海で活動する団体ですが、
山や川で活動し、自然を愛する方々と触れ合えることは非常に勉強になり、
刺激を受けることが多いです!!
須磨FRSネットは、山、森、川、池、海といった
全ての自然がある須磨区の特徴を活かした非常に素晴らしい取り組みであり、
それぞれが全て繋がっていることを実感できる活動だと思いますので、
須磨FRSネットをさらに多くの方々に広めていきたいです。
皆様も是非、FRS所属団体の活動をCheckしてみてください♪
◆神戸市須磨区ホームページ 自然愛護団体(須磨FRSネット)
◆須磨FRSネット Facebook
◆須磨FRSネット Instagram






























