活動レポートReport

第273回クリーンアップ&アマモの移植を開催しました!!

2023年11月5日(日) 、『第273回ビーチクリーン&アマモの移植』を開催しました。

この日は、RICOHさんと三ツ星ベルトさんの社員ビーチクリーンも同時開催していて、
二社の皆様は、9時から環境セミナーを実施したのち、須磨海岸の西端からビーチクリーンをスタート!!

拾ったプラスチックゴミを『プラスチック判別センサー』を使って分析するイベントを
一般参加者の皆様にも開催していただきました☆

また、須磨ロータリークラブさん&ボーイスカウトさんも途中から合流し、
海で安全に生きていける大きさまで育てた稚魚を海に放流するイベント
『稚魚放流』を開催してくれました!!

そして、メインイベントは、Suma豊かな海プロジェクトメンバーである
須磨里海の会さんによるアマモの移植!
アマモの種子を入れた土を丸めて、泥団子を作り、
ダイバーさんに渡して、海に移植して貰いました!!

それぞれが素晴らしいイベントなので、バラバラに開催するのではなく、
一緒に開催しよう!としたことで、
全員がお互いのイベントを体験できる盛り沢山な1日となりました♪

多くの貴重な体験をしている時のお子様のキラキラ輝く笑顔が印象的でしたが、
大人たちもなかなか負けていないくらいの無邪気な笑顔で海を満喫していただいていて、
私たちもとても嬉しかったです♪

活動写真もたくさん撮影できたので、ぜひ最後までスクロールしてご覧ください☆

神戸が誇る須磨海岸を一緒に綺麗にしましょう!
みなさまのご参加を心よりお待ちしております!!

■活動報告
参加者:131人
燃えるゴミ:6袋
ビン・カン:1袋
ペットボトル:1袋

一般参加者の皆様が集合する1時間前に、RICOHさんと三ツ星ベルトさんに環境セミナー。
代表が30分程、お話させていただきました!
その後、プラスチック判別センサーの説明。
そして、いつもの中央広場では、一般参加者の皆様にレクチャー。
そして、ビーチクリーンスタートです!
RICOHさんたちも、西端からビーチクリーンスタートです!
ポーズをとって、写真に写ってくださいました♪
砂浜に埋もれている小さなプラスチックを探してくれています。
こちらもプラスチック拾い。
小さく割れた海洋プラスチックは、小さなお子様が拾うのにちょうどいいです!
夢中で拾っていますね!
今月も、たくさんの方が参加してくれました♪
そして、分別のお時間。
拾ってきたゴミは、ご自身で分別していただき、みんなで協力して進めます!!
分別が終わったら、『プラスチック判別センサー』のご紹介。
機器に、拾ってきたプラスチックをかざすと、プラスチックのどの種類か教えてくれるものです。
今後、プラスチックの種類別のリサイクルがスムーズになるかもしれません!!
そして、みんなで記念撮影☆
次は、稚魚放流イベントです!
ヒラメの稚魚を流します!
大きくなってね〜♪という想いを込めて・・・!
お子様も楽しんでおられました♪
波打ち際には、大量のヒラメ。笑
そして、お待ちかねの「アマモの移植」体験イベント!
これがアマモの種。
これを泥団子の中に入れて、
こんな感じ。
薄い綿の布で包みます。
凧糸で縛ったら、
完成!!!!!
アマモの団子を作ったら、吉田会長のお話を聞きます。
須磨海岸にアマモがたくさん育ちますように☆