須磨FRSネット主催『自然環境サミット2020』が開催されました!
2020年2月16日(日)、神戸市立須磨海浜水族園において
須磨FRSネット主催による『自然環境サミット2020』が開催されました。
事前の開催案内でも触れましたが、この日、我らが代表は総合司会。
気合入れて準備しただけありまして、
当日はスムーズにサミットを進行、無事に終えることができました!!!
基調講演は、神戸女子大学の梶木典子教授による
「今こそ外遊び!豊かな遊びが子どもを育む ~自然をいかした遊び場づくり~」でした。
最近、外で遊ぶ子どもが減っていると言われていますが、
公園では遊ぶものが限定されていたり、
グラウンド等でのボール遊びも禁止されていたりと、
様々な制約があるとされている中、
ありのままの自然を活かした遊び方について、
貴重な話をたくさん聞くことが出来ました!
その後は休憩を挟み、須磨FRSネットの紹介と須磨の自然で活動されている
4つの団体が活動事例発表を行い、一部のプログラムは終了。
二部の交流会では、参加された皆さんと意見交換を行い、
年齢も立場も様々な方がいるので、色んな意見を聞くことが出来ました!
当日は、用意した座席がほぼ満員!!
みなさん興味深く熱心に聴講されている姿が印象的でした。
来年はどんなテーマになるのか、、、どうぞお楽しみに☆
2020.2.29 Moriguchi Wrote
































